一人一人に寄り添う
アメリカ駐在妻向け Himawariパーソナルサポート

とにかく全く想像がつかない海外移住
悩んではいるけれど、
何が悩みなのかもわからない...
とにかく情報が欲しい!
どんなに調べても、聞いても、
安心が見つからない...
もはや調べ方も正解もわからない...
子供には少しでも安心を与えてあげたい!
でも....
本当は私が一番不安なのかもしれない...
一番安心したいのは私かも...
夫も自分のことで精一杯。
家のことは私がやらなきゃ!
母親だから私がしっかりしなきゃ!
子供が学校から泣いて帰ってきた...
アメリカに連れてきて正解だった...?
英語が話せれば、ラクになる?
私が一番泣きたい!でも泣けない...
本当は助けて欲しい・・
でもみんな自分で頑張ってるよね・・
誰にも頼らず
・・頼りかたもわからずにとにかく必死に
走り続けるしかなかった

本当はどんな時にも家族には
”大丈夫だよ”って
笑って言ってあげたい
子供が安心できる言葉をかけてあげたい
でも、どうやるの?
そんな簡単じゃない・・
子供にとって安心できる存在でいたいのに
「何もできてない・・」と毎日感じてしまう
常に自分を責めてしまう。

母親は常に、自分を差し置いてでも
家族を一番に考える母性の塊なんですよね。
自分は一番最後。それが母親です。
これでいい!という答えは
なかなか見つからないのが母業です。

不思議なもので
どんなにお父さんが元気でも
お母さんが元気じゃないと
家の中の空気はどんよりします。
夫も含め、家族みんなが
「ママ!」「ママー!」と
大人気。
たまには1人になりたい・・
1人の時間も結局家庭のことやってる。


子供の命を明日へ繋ぎ続ける家事育児。
当たり前のような毎日をつくり続けることは
本当に本当に大変なことです。
そして、何より尊い大仕事です。

でも、毎日笑顔でなんていられない。
ママだって人間ですから。
家族が帰れる家庭を全力で
守り続けるあなたを、全力で
守ってくれる人が本当は必要なんです。
家族のために1人で頑張らなくて
もう大丈夫です。

他人と決して比べない
"我が家だけの
ファミリースタイル"
他人や情報に振り回されない
唯一無二の家族のかたち。
一緒に見つけ、一緒に創りながら初めてのアメリカ生活を
1日でも多く、笑顔で
楽しく過ごしませんか?
Himawari 代表 斎藤 恵子

パーソナルサポートの特徴
01
毎週Zoomで相談できる!
渡米準備や渡米直後の不安や
わからないことを毎週Zoomで
お聞きしてその場で解決します!
一緒に調べ物もできたり
わからないことはとことんZoomで
聞いちゃいましょう!
03
家族の言葉の壁や文化の壁を
一緒に解決!
渡米前や渡米後の言葉の壁や
文化の壁でぶつかる
”わからない”を即解決に導き
早い段階で海外での生活の基盤を
整えることができます。
ママの英語、バイリンガル育児の悩みを全力サポート!
02
専門家からも全力サポート!
Himawariに所属している
専門家につなげたり
外部の専門家にもつなげたり
Keikoだけでなく必要な限り
あらゆる角度から手厚い
サポートをします。
04
留学帯同妻もサポートしています
駐在妻だけでなく
研究留学帯同妻として渡米予定又は
渡米後の方々もサポートします。
サポート内容
1
渡航前相談と準備
渡米前サポートでは、アメリカの現地学校情報や地域情報を提供し、安心して新生活をスタートできようサポートします。さらに、渡航前に知っておくべき医療情報や言語学習のアドバイスも含まれており、全方位からのサポートを専門家と一緒に行っています。

2
バイリンガル教育
バイリンガル育児サポートは、各家庭の子供の年齢や性格に応じた渡航前の英語の準備の悩みを解決し、渡航後は、現地校での英語や文化の壁、母国語の習得についての悩みもきめ細やかにお聞きし、お子様が安心して言語を学べるような環境づくりのお手伝いや
ママの不安をしっかり取り除きます!
3
アメリカの食事・買い物
アメリカの食生活や食材選びにおいて、買い物の全てが英語でのお買い物になるため、そのストレスを軽減するためのサポートを提供します。各家庭に合わせた食事サポートを通じて、適切な食材の選び方をお手伝いし、毎日の家事の
負担を確実に減らします。


4
ママの英語学習
「ママの英語学習」は、渡米前や渡米後の英語がわからない、話せない辛さを細やかにお聞きし、
ご本人の生活スタイルや性格に合った英語学習を見つけるお手伝いをし、学習迷子の解決をします。さらに、アメリカと日本の文化の壁による、生活のしづらさや、
英語コミュニケーションの悩みや疑問にも対応します。
5
アイデンティティロス
渡米してから2・3ヶ月が過ぎる頃、多くの人がアイデンティティロスに襲われ、漠然とした独感や虚しさを感じることがあります。またすぐにお友達ができないため、どうしようもない孤独感に襲われます。人間関係の悩みも出てくる時期です。心に寄り添い、安心して話せる環境を提供します。苦しく大変なお気持ちに寄り添いながら、ゆっくり回復するお手伝いします。
6
すれ違った夫 婦の絆
渡米後の新しい生活におけるストレスを軽減し、夫婦の絆を再構築するお手伝いをします。全てが初めての海外生活で神経がすり減り、心の裕がなく喧嘩が増える中、信頼できるパートナーとしての関係を築くことは重要です。良い関係を築くための具体的なアプローチを提案し、信頼と理解を深め、日本にいた時よりも固い絆を結ぶためのサポートをします。



《1ヶ月サポートプラン》
渡米前・渡米後の短期サポート
Zoomを1ヶ月に4回行います。日常の悩みをお聞きしながら、その場で一緒にわからないことを調べたり、
アメリカでの生活基盤をしっかり整え確立します!
Zoomセッションは1回につき60分です
《3ヶ月サポートプラン》
渡米前・渡米後のしっかりサポート
Zoomを3ヶ月に12回行います。日常の生活基盤の整えるサポートの他に、ママの英語の悩みを根本から学び
解決に導きます。また他人と比べない、子供に合ったバイリンガル育児の確立をします。
Zoomセッションは1回につき60分です
《6ヶ月サポートプラン》
渡米前・渡米後の長期サポート
Zoomを6ヶ月に24回行います。渡米前から渡米直後の時はみなさん体調やメンタルがボロボロになります。お子様の学校の心配事やママ自身の心のバランスを
6ヶ月かけて、親子の心のサポートを行います。
Zoomセッションは1回につき60分です
斎藤恵子

渡米前は、60名以上の
ママコミュニティで責任者を勤め、
子育て中のママたちの悩みを
脳科学や心理学、哲学をベースに解決。
駐在妻として渡米後、
これまで300人以上の駐在ママたちと
交流を重ね、英語の悩み、子育ての悩み、
アメリカ生活の悩みをお聞きし、
駐在妻のためのおしゃべり会を100回以上開催。
本帰国後、帰国子女の娘の
不登校を乗り越え、2022年に再渡米。
英語グループレッスンを英語コーチと開催。
メンタルコーチを勤める。
NPO法人Himawari代表理事
オンラインコミュニティを運営
(現在300人以上在籍)
Voices

渡米前にKeikoさんに相談させていただきお話したことで、 何も見えなかったところに少しずつ光がさして不安も解消しました!一人で調べても分からなかったことがすぐにわかってスッキリしました!本当にありがうございました。


渡米前で不安でいっぱいでしたが、いつも不安な時に、お話を聞いてもらえて、本当に安心することが出来ました。ポジティブに準備ができている自分に驚きです!


子供のことで頭がいっぱいで自分の気持ちを後回しにしがちでしたが、Keiko さんとお話しできてとても気持ちがラクになりました。とてもポジティブな気持ちになりました!

実施期間
申込期間により個別に実施します
募集期間
満席になり次第終了
定員
2名
料金
お申し込みフォームに記載されています
支払い方法はどのようになりますか?
銀行振込/クレジットカード/Venmo払いをご利用いただけます。
クレジットカード払いの場合はカード手数料3.6%が上乗せされます。
何を悩んでるかわからない状態です。質問や悩みがはっきりしていないとサポートを受けられませんか?
もちろんサポートを受けることができます。ご相談に来られる方のほとんどは、実際にお話をしていきながら本当の
悩みに気づく方が多いです。お問い合わせからご質問を受け付けていますのでご利用ください。
子供の体調不良等でZoomのセッションが受けられない日はどうしたら良いですか?
完全個別のサポートですので、セッションの日程はご都合の合う日を選んでいただけますので日程調整可能です。